脂肪を脱ぎたい。

58歳、身体をひきしめる記録ブログ(にするつもり)

母は、自分が主語の話しかしません

【本日の計測】 体重53.6kg 体脂肪率31%

計測開始日(2018.8.8) 60.2kg より-6.6kg


GWに母が庭の草抜きをしていて股関節が痛くなり、現在整形外科に通院しています。それをめぐって、かねてから折り合いの悪かった妹との間で大戦争が勃発。


妹夫婦は医者です。ただし整形外科ではありません。母にはもともと発達の特性があるのではないかと感じているのですが、年を取ってさらに先鋭化しているというか、物事のとらえかたがもともと主観的な人なのですが、輪をかけて自分独自のものの見方をするようになってきているというか、そこに感情の爆発が渦を巻いていて、いや、もう、ごめん、あまりかかわりたくない‥というのが本音です。でも実の親が手術するかもしれないときにそうはいっておられず。


妹の手紙を主治医に届け、主治医の診断と見解を妹にきちんと伝えるために、仕事を早引きして、診察に同席してきました。


母はとにかく、自分が主語の話しかできません。「自分はこうしてほしかったのに」「自分はこんなに苦しかったのに」この繰り返しが延々続きます。そして口にするのは他者への非難ばかりです。昔からそうでした。この人の口からはポジティブなことはなにも出てこない。幼い頃からそれが不思議でした。


母は繰り返し繰り返し「(妹は)医者の癖に、体調を聞いても来ない」と感情を爆発させていました。何度めかにたまりかねて静かに、「でもね、お母さん、私昨日お母さんに『明日は○時までに病院にいく』ってメールしたときに、『(夜遅くに)まだ職場にいます。何時に帰れるかわかりません』って書いたよね。でも返信メールにはそのことをなにも気遣わず、『自分は早めにいく、病院のレストランでランチをする』とだけ書いてきたよね。それと同じじゃないの?私は別に心配してほしいとか、そんなことは思わないけどね、自分だってまわりの人の体調や状況を気遣ってないよね。」と言いました。ちょっとは心に響いたのか、「だけどあなたが遅くまで働いていても、私にはなにもできないし(医者の立場の妹とは違う)」とぶつぶつ言いながらも、その話題はそこで終わりました。


そうなんですよね。昨日、「何時に帰れるかわからない」なんていうメールを娘が送ってきたら、一般的には「それで何時に帰れたの?」「ちゃんと寝た?」「体調大丈夫?」とか、そういうことを言うもんじゃないのでしょうかね、母親は。そういえばそういうことを言われたことって、昔から全くないですねえ。体調を気遣われたことも。全く単純に、「何時に帰ったのだろう」と私なら思いますけどねえ。やっぱり、他者への興味がないというか、思いを馳せる回路がないんですよね。


ま、いろいろと疲れた付き添いでしたが、なんとか終えました。人工関節を入れる手術をすることになりそうです。